カレンダー通りで行くと、月曜日と金曜日が平日なので、その2日学校を休めば10連休が楽しめるかと思いますが、きっとみんなは真面目に学校に行っているのかな。 教室はゴールデンウィーク中も通常どおりレッスンを行っています。欠席…
カテゴリー: お知らせ
2022年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます2022年も薬院にて英語教室を頑張っていきます! 年明けてすぐ、今月下旬には英検があります。今回は中学3年生の準2級リベンジと、中学1年生の準2級の2人です。(他にも受けるかもしれませんが、…
保護者様に年に3回お渡しするお手紙の意図。
去年の秋から、生徒各自のレッスン内容や学習の姿勢、理解度などを記したお手紙を年に3回書くことにしました。それまでは不定期でニュースレターなるものを作ったりもしていましたが、あまり意味がないと考え数年前に止めました。 年に…
メール受信ができません
保護者様と連絡を取っているメールアドレスのひとつ(ソフトバンクのi.softbank.jp)が、今日午後ずっと障害が出ているようで、受信ができていません。レッスンになっても生徒が来ないのでおかしいなぁと思ってメールをして…
2021年のレッスン内容のこと。
毎年レッスン内容は試行錯誤して、何がベストなのかを考えています。 ここ数年で確かになったのは、語彙力のベース作りです。週1回60分のその時のレッスンだけで、いくつかの単語を紹介しても、次に来たときはひとつも覚えていません…
新しい生徒も増えて。
4月、5月とまた新しい生徒が数人加わってくれました。新型コロナ予防対策にはぴったりのマンツーマンor2人レッスンになっていますが、ウィケッドクラスは普段から2人まで、ファウンデーションクラスは3人まで受け入れています。全…
新年度もさらに上を目指して!
ブログの更新がしばらく止まってしまっていましたが、レッスンは3月も4月も通常どおり力を入れてレッスンをしております! 今年度は中学1年生が多く、小学校のときとは違う勉強で慌ただしくなりそうですね。部活動に入る生徒もいて、…
令和3年もよろしくお願いします!
新年挨拶のブログ投稿が遅くなってしまいました。寝ぼけた頭がようやく起き始めたようです。 年が明け福岡もグッと冷え込み、珍しく1月上旬のうちから雪が降り、交通だけでなく歩行でも転んでしまう福岡人が多かったようです。ゆか先生…