4人受けたうち、2人は前回のブログポストで書きましたが、今日残り2人のレッスンがありました。 まずは、中学1年生のRちゃん。英検2級に挑戦しました。これまでに2回受験して、今回3回目だったと記憶しています。前回があと数点…
月: 2020年10月
2020年度第2回英検の合否結果
前回の投稿でも書いたように、今回は4人の生徒たちが英検に臨みました。そのうち2人の合否結果がわかりました。 まず、小学4年生のSくん。英検準2級に挑戦しました。ここしばらくは他に用事があって受けていなかったので、久しぶり…
2020年度第2回の一次が終わって。
今回は小学4年生の男の子が英検準2級、小学5年生の男の子が準1級、中学1年生の女の子が2級、中学2年生の男の子が3級に挑戦しました。 小学4年生の男の子と中学1年生の女の子は、何回目かの挑戦で、小学5年生の男の子と中学2…
英検の難しいとこは英語じゃなくて…
小学4年生の男の子Sくんは、これまで単語の勉強をしたり、本を読むことが嫌いで、なかなか語彙力が伸びませんでしたが、4年生になってから成長を見せ始めました。1週間に1回出す単語の宿題も少しずつできるようになって、意識して単…