ブログの更新がしばらく止まってしまっていましたが、レッスンは3月も4月も通常どおり力を入れてレッスンをしております!
今年度は中学1年生が多く、小学校のときとは違う勉強で慌ただしくなりそうですね。
部活動に入る生徒もいて、レッスン時間の変更でこれまで1人でのレッスンだった生徒も、2人とか3人になるかもしれません。英語はコミュニケーションをする上での言語ツールなので、レッスン仲間が増えたら英語での会話も倍増しで頑張ってください。
中学1年生はこれから定期試験というめんどくさいものが始まります。
小学生のうちからゆか先生のレッスンを受けている中学生は、きっと1年生の間では英語のテストは問題ないと思います。それでも学校英語(受験英語)というものは、採点に厳しいものなので、ケアレスミスなどで点数を落としてしまうかもしれません。
試験1週間前くらいになったら、レッスンで試験範囲の確認をしようかと思います。
小学生からレッスンを受けている生徒といえば、別ブログ(はてなブログ)で公立小学校の生徒3人のレッスン内容や学習経過を書いてきました。(リンク→ 公立小学校生徒たちの英語学習記録)
3月10日で更新が止まってしまっていますが、ブログタイトルを変えて継続しようか考え中です。
教室(ゆか先生)の目標としては、さらに上を目指していきたいので、英検3級以上を持っている生徒は、今月と来月はライティングに力を入れていきます。