保護者様と連絡を取っているメールアドレスのひとつ(ソフトバンクのi.softbank.jp)が、今日午後ずっと障害が出ているようで、受信ができていません。
レッスンになっても生徒が来ないのでおかしいなぁと思ってメールをしてみましたが、送信はできるもののエラーの文字が下部に表示されているのでまさかと思ってTwitterで検索してみると、同じように受信できない人たちが。
何度もメールを読み込んでいると、早い時間にレッスンに来られない旨のメールが送られていました。
もし今日の午後メールを送った保護者様がいらっしゃいましたら、届いていない可能性が高いです。
午前中に送っていただいたメールは届いています。8:50付です。それ以降は届いておらず、15:47付のメールが午後5時すぎて届きました。
忘れた頃にやってくるソフトバンクメールの障害。

ソフトバンクのiPhoneを使っているので、昔からi.softbank.jpが便利に感じて生徒さんや保護者様とはこのアドレスをプライマリーで使用していましたが、gmailの方が安定しているでしょうか。
すでにgmailでやりとりをしている保護者様もいらっしゃいますし、以前にメールが届かないなどの不具合が起こった保護者様とはLINEでのやりとりをしています。
LINEは使用していない方も、使いたくない方もいらっしゃると思いますので、gmailをメインに変更しようかと思います。
午後8時を過ぎた今もクルクルしています。